機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

27

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineering

Hashtag :#LINE_DM
Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
234/150

Description

今回のテーマ

LINEが定期的に開催する技術者向けミートアップ「LINE Developer Meetup」 、39回目となる今回は東京オフィスにて開催いたします。今回のテーマは「Testing & Engineering」です。

LINEでは非常に多くのプロダクト・アプリをリリースしていますが、その厳しい品質管理のために、開発テストの責務を負っているエンジニアの存在が欠かせません。ここでは、LINEにおけるテスト自動化の事例と、SET(Software Engineer in Test)という社内のポジションの果たす重要な役割についてご紹介いたします。

さらにゲストスピーカーとして、ソフトウェアテストの世界の第一人者として精力的に研究・教育活動を行っておられる、電気通信大学の西康晴さまをお招きしました。ソフトウェアテストやQAに携わる方にとって、その考え方を改めて学べる貴重な機会となることでしょう。

なお、本イベントは業務でテスト技術に携わっている方、またはエンジニア及びエンジニア志望の学生の方を対象としております。それ以外の方、宣伝や採用目的、懇親会参加のみを目的とした方のご参加はお断りします。

開催概要

【日時】 2018/6/27(水) 19:00-21:00 (懇親会終了:22:00)

【会場】 LINE株式会社 (東京都新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー 受付:5F)

【アクセス】
・JR新宿駅直結(ミライナタワー改札)(埼京線、総武本線、中央本線、湘南新宿ライン、山手線、成田エクスプレス)
・新宿三丁目駅徒歩1分(東京メトロ丸の内線、副都心線、都営地下鉄)
・バスタ新宿直結

※最寄り新宿駅からの会場ビルまでの行き方はこちら

タイムテーブル

時間 スピーカー(敬称略) セッションタイトル
18:30-19:15 受付 (以降の入場はできませんので間に合うようご来場ください。会場ではお好きなドリンクをお取りください)
19:00-19:05 Opening
19:05-19:55 西 康晴(電気通信大学) イマドキのソフトウェアのテストやQAの考え方
19:55-20:25 大園 博昭(LINE Fukuoka) LINE のUI自動テスト事例
20:25-20:55 伊藤 宏幸(LINE) An Agile Way As an SET at LINE
20:55-21:00 アンケート記入
21:00:22:00 懇親会 参加者と登壇者、登壇会社エンジニアとの懇親
22:00 Close

セッション内容紹介

1) イマドキのソフトウェアのテストやQAの考え方

西 康晴 (電気通信大学 講師)

ソフトウェアのテストやQAは、ここ5年ほどでずいぶん進化しました。そのため専門書やWeb記事などを読んでもイマイチよく分かりません。そこで今回は、イマドキのソフトウェアのテストやQAの考え方や全体像を分かりやすく整理したいと思います。CIのツールの活用法の話はしません。AndroidやiOSのテスト環境の紹介はしません。組み合わせテストなど個別のテスト技法も説明しません。TDDをやれと詰めたりもしません。テストのクラウドソーシングの費用対効果の提示もしません。じゃあ他になにか話すことはあるのか、と疑問に思ってしまう方には多少役に立つかもしれません。テストやQAの戦略や組織的技術開発を考えるミッションの方にはもしかしたら面白いかもしれません。知のスケールアウトという表現を聞いてワクワクしてしまう技術的厨二病の方は一緒にワクワクしましょう。

2) LINE のUI自動テスト事例

大園 博昭(LINE Fukuoka 開発室 テスト自動化エンジニア)

LINEでは素早いアプリのリリースサイクル実現のため、また、高品質のアプリを提供するために、様々なプロダクトでテスト自動化に取り組んでおります。本セッションでは我々のチームが主にどのようなUIのテスト自動化を行なっているのか具体的にお話します。

3) An Agile Way As an SET at LINE

伊藤 宏幸(LINE株式会社 LINE開発3室 SET/@hageyahhoo)

LINE株式会社のSET(Software Engineer in Test)第一号として、何を目標にどのように施策を進めていったか、その最初の3ヶ月の実例を、アジャイルの文脈から説明します。

入館方法・受付

・新宿ミライナタワー 5Fエントランスに設置した受付で入館手続きをしてください。
・その際 connpass の本イベントで発行した受付票をご提示頂き、受付番号をお伝えください。
・スタッフからゲストカードを受け取り頂き、エレベーターで会場となる15Fにお上り下さい。
・ゲストカードは無くさないようご注意ください。お帰りの際に必ずスタッフに返却願います。イベント中は首から下げることをおすすめします。
・受付は19:15までとなり、以降の入場は出来ません。開始に間に合うようにご来場願います
・遅れた場合、ビルの受付や警備員では対応を行っておりませんのでご留意ください

その他

本イベントは業務でテスト技術に携わっている方、またはエンジニア及びエンジニア志望の学生の方を対象としております。それ以外の方、宣伝や採用目的、懇親会参加のみを目的とした方のご参加はお断りします。
・会場では WiFi が利用できます。
・当社の判断において申し込みをキャンセルさせていただく場合がございます。ご了承ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

LINE Developer Meetup

LINE Developer Meetup published Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineering.

06/13/2018 13:33

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineering を公開しました!

Ended

2018/06/27(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/06/13(Wed) 00:00 〜
2018/06/27(Wed) 17:00

Location

LINE株式会社

東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー23階

Attendees(150)

tkodak

tkodak

I joined Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineering!

太爺

太爺

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineering に参加を申し込みました!

Ellie Kwon

Ellie Kwon

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineeringに参加を申し込みました!

Masato Ishigaki

Masato Ishigaki

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineering に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineeringに参加を申し込みました!

kencharos

kencharos

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineeringに参加を申し込みました!

TTrpbm

TTrpbm

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineeringに参加を申し込みました!

y_nakai

y_nakai

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineeringに参加を申し込みました!

choko

choko

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineeringに参加を申し込みました!

jutaroi01

jutaroi01

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineeringに参加を申し込みました!

Attendees (150)

Waitlist (84)

NaokiNakano

NaokiNakano

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineeringに参加を申し込みました!

nowsprinting

nowsprinting

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineering に参加を申し込みました!

ShuheiKawanobe

ShuheiKawanobe

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineeringに参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineeringに参加を申し込みました!

7hepta

7hepta

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineering に参加を申し込みました!

honecarg

honecarg

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineeringに参加を申し込みました!

makoto hayase

makoto hayase

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineeringに参加を申し込みました!

Ken Izumi

Ken Izumi

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineeringに参加を申し込みました!

mrdShinse

mrdShinse

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineeringに参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Meetup in Tokyo #39 Testing & Engineeringに参加を申し込みました!

Waitlist (84)

Canceled (100)