新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

24

【福岡】LINE Developer Meetup #32

今回の開催は「福岡」です。

Hashtag :#LINE_DM
Registration info

一般

Free

FCFS
82/90

Description

LINE Developer Meetup in Fukuoka#32

LINEが定期的に開催する技術者向けミートアップ「LINE Developer Meetup」 、32回目となる今回は福岡にて開催いたします。今回のテーマは「インフラ」です。

開演前にはハッピーアワーを設けており、お飲み物を片手にLINEエンジニアとカジュアルに交流できる時間も設けております。セッションのあとは懇親会もございますので、是非ご参加ください。

※ 現在エンジニアの方、またはエンジニア志望の学生など基本的にプログラミングやITインフラに関わっているみなさまを対象としております。

日時

2018年4月24日(火)19:30〜21:30

※開場は18:30~

開演までの間はドリンクを飲みながらLINEエンジニアとカジュアルに交流できます。

場所

LINE Fukuoka株式会社 カフェスペース

福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F

※エレベータで12Fまでお越しください。 受付にてconnpassのユーザIDもしくは受付番号を確認致します。

予定

時間 コンテンツ 登壇者
18:30 開場 ハッピーアワー(LINEエンジニアとカジュアルな交流)
19:30 開演(乾杯+挨拶)
19:35 【セッション1】OpenStack Networking Challenge LINE 西脇
20:00 【セッション2】こんなこともあろうかと、サーバーは予め増やしておいた GMOペパボ 高石さん
20:25 【セッション3】あんまり知られていないInfiniBandの話 さくらインターネット 鷲北さん
20:50 懇親会 参加者・登壇者・弊社エンジニアとの懇親
21:30 CLOSE

※参加費無料。軽食をご用意します。

・【セッション1】OpenStack Networking Challenge/LINE 西脇

LINEでは、OpenStackベースのプライベートクラウドを本番/開発環境として構築/運用しています。 スケーラビリティのあるデータセンターネットワークを構築しようとした際に、既存のOpenStackでは要件に満たない箇所がありました。 OpenStackの一部をカスタマイズする必要に迫られたため、その背景とカスタマイズ内容についてご紹介します。

・【セッション2】こんなこともあろうかと、サーバーは予め増やしておいた 〜アクセス頻度予測を用いてサーバーを自動増減する「計画的スケーリング」のその後〜/GMOペパボ 高石さん

クラウド上で運用しているウェブサービスにおいて、信頼性を維持しつつリソースを最小限に抑え、コストを抑制することは課題の一つです。 しかし、プッシュ配信時の突発的なアクセスでは、アクセスが始まってからリソースを増やしていたのでは間に合わないことがあります。 登壇者が運用・開発に関わっているminneというサービスでは、1時間毎のアクセス頻度を予測し、その結果からサーバー台数を計算、あらかじめスケールする「計画的スケーリング」という仕組みをペパボ研究所と連携し、構築しました。 本セッションでは計画的スケーリングにおけるサーバー台数の算出・増減部分について、どのような形で実装したのか、また課題や改善結果を紹介します。

・【セッション3】:あんまり知られていないInfiniBandの話/さくらインターネット 鷲北さん

HPC分野ではごく当たり前に利用されているInfiniBand。近年GPUサーバの流行と共に、IPエンジニアやWebプログラマでも名前を聞いたことがあるという方が増えてきている、かもしれません。 実はさくらのクラウドでは、2011年のサービス開始当初から実サービスに投入しており、すでに7年間の運用実績があるのです。そんなInfiniBandのご紹介と、運用上の面白/苦労話を披露いたします

Sushi&Beerの簡単な軽食をご準備いたします。また、懇親会を行いますので、ぜひ弊社社員だけでなくご参加のエンジニアの皆さんとご交流ください。

Presenter

Feed

kis

kisさんが資料をアップしました。

05/09/2018 18:30

ukinau

ukinauさんが資料をアップしました。

04/25/2018 19:57

kis

kisさんが資料をアップしました。

04/25/2018 13:06

kis

kis published 【福岡】LINE Developer Meetup #32.

04/06/2018 17:03

【福岡】LINE Developer Meetup #32 を公開しました!

Ended

2018/04/24(Tue)

19:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/04/06(Fri) 17:01 〜
2018/04/24(Tue) 21:30

Location

LINE Fukuoka株式会社

福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F

Attendees(82)

pyama86

pyama86

【福岡】LINE Developer Meetup #32 に参加を申し込みました!

yukimon

yukimon

【福岡】LINE Developer Meetup #32に参加を申し込みました!

フレディ

フレディ

【福岡】LINE Developer Meetup #32 に参加を申し込みました!

Kei Kaneko

Kei Kaneko

【福岡】LINE Developer Meetup #32に参加を申し込みました!

Yasutake Nagano

Yasutake Nagano

【福岡】LINE Developer Meetup #32に参加を申し込みました!

transnano

transnano

【福岡】LINE Developer Meetup #32 に参加を申し込みました!

takumakume

takumakume

【福岡】LINE Developer Meetup #32 に参加を申し込みました!

kit_kat

kit_kat

【福岡】LINE Developer Meetup #32 に参加を申し込みました!

kennylmk

kennylmk

I joined 【福岡】LINE Developer Meetup #32!

alpineriveredge

alpineriveredge

【福岡】LINE Developer Meetup #32 に参加を申し込みました!

Attendees (82)

Canceled (28)