機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

20

【京都開催】LINE Developer Meetup in Kyoto #21

今回の開催は「京都」です。

Hashtag :#LINE_DM
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
136/140

Description

LINE Developer Meetup in Kyoto#21

LINEは2018年春頃を目処に、京都に新たな技術・開発拠点を設立いたします。本プロジェクトの皮切りとして、エンジニアの交流懇親を目的としたMeet Upイベント「LINE Developer Meetup in Kyoto 」を開催いたしていきます。

今回は第1回として機械学習をテーマに2名のLINEエンジニアが登壇します。当日はWAVEが当たる抽選会や懇親会など京都のみなさまとの交流の機会を設けております。

興味のある方は、是非ご来場くださいませ。

※ 現在エンジニアの方、またはエンジニア志望の学生など基本的にプログラミングに関わっているみなさまを対象としております。

日時

2017年10月20日(金)19:00~21:15

※開場は18:00~

開演までのお時間はフリードリンクの上、弊社エンジニアや参加者とお話いただいたり、 抽選用のアイディアカードをご記入になりながらお待ちくださいませ。

場所

京都烏丸コンベンションホール

〒604-8162 京都市中京区烏丸通六角下る七観音町634

http://karasuma.conventionhall.jp/access.html

※エレベータで8Fまでお越しください。 会場前の受付にてconnpassのユーザIDもしくは受付番号を確認致します。

予定

・18:00~ 開場

・19:00~ 開演+乾杯

・19:10~AIプラットホームClovaについて/taiichi

・19:30~機械学習を始めるための第一歩/tkengo

・19:50~懇親会 ※抽選会有

・21:15 Close

※参加費無料。軽食をご用意します。

・AIプラットホームClovaについて/taiichi

LINEの新たなプラットフォーム戦略として、クラウド型AIプラットフォーム「Clova(クローバ) 」を開発しています。

本発表では、AIプラットフォームであるClovaやスマートスピーカーWAVEについて、ビジョン、アーキテクチャについて紹介します。

・機械学習を始めるための第一歩/tkengo

近年AIやディープラーニングなどの単語が非常に注目を集めており、LINEでも次の5年に向けて”AI"をキーワードとして、AIプラットフォームClovaの開発へ注力しています。

しかし、難しそうな数学の存在によってまだまだ敷居が高いと思われがちな機械学習の領域。

本発表では先日発売された「やさしく学ぶ 機械学習を理解するための数学の基本」という機械学習入門のための書籍をかじりながら、実際に機械学習を始める第一歩を踏み出すための話をしたいと思います。

Sushi&Beerの簡単な軽食をご準備いたします。また、懇親会を行いますので、ぜひ弊社社員だけでなくご参加のエンジニアの皆さんとご交流ください。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

sayanaka

sayanaka wrote a comment.

2017/10/20 18:33

申し訳ありません。

sayanaka

sayanaka wrote a comment.

2017/10/20 18:32

30分ほど遅れます

wats

wats published 【京都開催】LINE Developer Meetup in Kyoto #21.

09/28/2017 10:43

【京都開催】LINE Developer Meetup in Kyoto #1 を公開しました!

Group

LINE Developer Meetup

LINE エンジニアによる技術発表を中心としたエンジニア交流会

Number of events 356

Members 13470

Ended

2017/10/20(Fri)

19:00
21:15

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/09/28(Thu) 10:43 〜
2017/10/20(Fri) 21:15

Location

LINE Growth Technology福岡オフィス

福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F

Attendees(136)

niwatako

niwatako

【京都開催】LINE Developer Meetup in Kyoto #1に参加を申し込みました!

yamasy1549

yamasy1549

【京都開催】LINE Developer Meetup in Kyoto #1 に参加を申し込みました!

motemen

motemen

【京都開催】LINE Developer Meetup in Kyoto #1 に参加を申し込みました!

Mitsuharu Emoto

Mitsuharu Emoto

【京都開催】LINE Developer Meetup in Kyoto #1 に参加を申し込みました!

yagi2

yagi2

【京都開催】LINE Developer Meetup in Kyoto #1 に参加を申し込みました!

amagitakayosi

amagitakayosi

【京都開催】LINE Developer Meetup in Kyoto #1 に参加を申し込みました!

kiryuanzu

kiryuanzu

【京都開催】LINE Developer Meetup in Kyoto #1に参加を申し込みました!

itok

itok

【京都開催】LINE Developer Meetup in Kyoto #1 に参加を申し込みました!

alpicola

alpicola

I joined 【京都開催】LINE Developer Meetup in Kyoto #1!

ゆきしば

ゆきしば

【京都開催】LINE Developer Meetup in Kyoto #1 に参加を申し込みました!

Attendees (136)

Canceled (61)