Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
LINE Developer Meetup in Fukuoka #18
LINE Fukuokaです。18回目となるLINE Developer Meetup #18 先日リリースされた 「LINE Creators Studio」 のサーバーサイド&iOS&Androidと福岡での開発についてお話します。
※ 現在エンジニアの方、またはエンジニア志望の学生など基本的にプログラミングに関わっているみなさまを対象としております。
日時
2017年7月19日(水)19:30~21:30
場所
LINE Fukuoka株式会社
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F
予定
・「LINE Creators Studio」 Android with Kotlin./Dave
「LINE Creators Studio」 Androidの開発ではKotlinを利用してます。 Kotlin, AnkoやFirebase Test LabでのUIテスト自動化についてお話出来たらと思います。
<Contents>
・1 「LINE Creators Studio」Android with Kotlin
・2 「LINE Creators Studio」 Androidのアプリ設計
・2-1 Anko - xml layout 0の世界へ
・3Firebase Test Lab - AndroidでUIテスト自動化が必要な理由
・「LINE Creators Studio」 iOSアプリ開発におけるRxSwiftの使いドコロ/ukitaka
「LINE Creators Studio」 iOSアプリでは、RxSwiftやその周辺ライブラリを使い倒して実装を行っています。 FRP(Functional Reactive Programming)やらRxSwiftやらが流行っていて興味があるけど、実際のiOS開発でどんな風に使ったらいいかわからない!という人向けに、「LINE Creators Studio」での利用例を中心に「どんな部分にどのように使えるのか」を紹介してみます
・アプリで簡単にスタンプを販売できるためのAPI開発/Adam Millerchip
「LINE Creators Studio」 アプリからスタンプを申請・販売できるようにするAPIを開発しました。 この発表ではAPI開発に使った技術を紹介します。
※参加費無料。軽食をご用意します。
Sushi&Beerの簡単な軽食をご準備いたします。また、懇親会を行いますので、ぜひ弊社社員だけでなくご参加のエンジニアの皆さんとご交流ください。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.