機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

23

LINE Developer Meetup in Fukuoka #17

Sushi&Beer&NewOffice

Hashtag :#LINE_DM
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
97/100

Description

LINE Developer Meetup #17

LINE Fukuokaです。17回目となるLINE Developer Meetup in Fukuoka #17を開催いたします。

今回はデータ分析チームのメンバーが機械学習とデータ分析を支える基盤について発表します。

※ 申し訳ありませんが、現在エンジニアの方、またはエンジニア志望の学生の方という基本的にプログラミングに関わっているみなさまにご参加いただければと思います。

日時

2017年02月23日(木) 19:30~21:30 (開場 19:00)

場所

LINE Fukuoka株式会社

〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多中央街8-1 JRJP博多ビル12F

https://goo.gl/maps/X9kdcCzsMJs

予定

  • 19:00~ 開場
  • 19:30~ 乾杯
  • 19:35〜 ご家庭でできる!データ分析を支えるクローリング環境の構築
  • 20:05~ リアルタイム画風変換とその未来 / tkengo

参加費無料。軽食をご用意します。

1.ご家庭でできる!データ分析を支えるクローリング環境の構築 / yuta hongo

今流行の機械学習、ディープラーニングをやりたい。でも、分析するデータがない、どうやって集めたらいいの? そんなお悩みを持つあなたにご家庭で簡単にできるクローリング環境の作り方をご説明します。

2.リアルタイム画風変換とその未来 / tkengo

2015 年の夏の終わり頃、ニューラルネットワークを使って画像の画風を変換するアルゴリズムが発表され、世界中で話題になりました。当時は変換速度の問題もありリアルタイムの領域には適用できなかったこのアルゴリズムですが、近年そのアルゴリズムの改良によりリアルタイム領域に適用できるまでになりました。

この発表では、カメラを通して映る景色をリアルタイムに画風変換するアプリケーションの開発経緯及び利用した技術要素を深掘りして話したいと思います。


Sushi&Beerの簡単な軽食をご準備いたします。また、懇親会を行いますので、ぜひ弊社社員だけでなくご参加のエンジニアの皆さんとご交流ください。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kojilin

kojilin wrote a comment.

2017/02/21 12:04

Yes, the talk will be in Japanese.

beingritika

beingritika wrote a comment.

2017/02/17 22:53

Is the event in Japanese only?

tkengo

tkengo published LINE Developer Meetup in Fukuoka #17.

01/26/2017 12:08

LINE Developer Meetup in Fukuoka #17 を公開しました!

Ended

2017/02/23(Thu)

19:30
21:30

Registration Period
2017/01/26(Thu) 00:00 〜
2017/02/23(Thu) 18:00

Location

LINE Fukuoka株式会社

福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F

Attendees(97)

kobatako

kobatako

LINE Developer Meetup in Fukuoka #17 に参加を申し込みました!

morygonzalez

morygonzalez

LINE Developer Meetup in Fukuoka #17 に参加を申し込みました!

samohan kinpo

samohan kinpo

LINE Developer Meetup in Fukuoka #17 に参加を申し込みました!

nabeen

nabeen

LINE Developer Meetup in Fukuoka #17 に参加を申し込みました!

Kohei Niimi

Kohei Niimi

LINE Developer Meetup in Fukuoka #17 に参加を申し込みました!

michaelbrowne

michaelbrowne

I joined LINE Developer Meetup in Fukuoka #17!

foxtrackjp

foxtrackjp

LINE Developer Meetup in Fukuoka #17に参加を申し込みました!

hority

hority

LINE Developer Meetup in Fukuoka #17 に参加を申し込みました!

Kazuki

Kazuki

LINE Developer Meetup in Fukuoka #17 に参加を申し込みました!

kumanizm

kumanizm

LINE Developer Meetup in Fukuoka #17 に参加を申し込みました!

Attendees (97)

Canceled (28)