Jun
27
WWDC23 報告会 at LINE, ZOZO, ヤフー
LINE, ZOZO, ヤフー共催でWWDC2023の報告会を実施します。
Organizing : LINE株式会社 / 株式会社ZOZO / ヤフー株式会社
Registration info |
オフライン参加 (LINE 四谷オフィス) Free
FCFS
|
---|
Description
お知らせ
・オフライン参加枠を増枠しました(5/29)
開催概要
Appleが開催する年次開発者イベント「WWDC23」の報告会です。
https://developer.apple.com/wwdc23/
WWDCに参加した各社のエンジニアが、それぞれが興味のある分野について、 新しく発表された技術や得た知見、情報などを共有します。
WWDC について
WWDCは、Appleが行なっている技術者向けカンファレンスです。
今年はオンラインと一部オフラインのハイブリッド開催となり、日本時間の6月6日に行われる予定です。
https://developer.apple.com/wwdc23/
免責事項
AppleがNDAを締結した開発者にのみ公表している情報を取り扱う可能性が高いイベントのため、 参加はApple Developer Programに加入している方に限らせて頂きます。 Apple Inc. および周辺企業との問題が発生した場合、 参加された方の責任となりますことをご了承の上ご参加ください。 また、運営の方から簡単な確認を取らせていただき、確認が取れない場合参加をお断りさせていただく可能性がありますので、予めご了承ください。
スケジュール
開催日時:2023年6月27日(火)19:00~21:00 予定
*このイベントは日本語・英語で開催されます。
*日本語・英語の通訳をご用意します。
タイムテーブル
時間 | コンテンツ | 登壇者 |
---|---|---|
18:30-19:00 | 会場受付 | ― |
19:00-19:05 | Opening | |
19:05-19:10 | LT1 | 「(タイトル未定)」name ◆ヤフー |
19:15-19:20 | LT2 | 「(タイトル未定)」name ◆ZOZO |
19:25-19:30 | LT3 | 「(タイトル未定)」name ◆LINE |
19:35-19:40 | LT4 | 「(タイトル未定)」name ◆ヤフー |
19:45-19:50 | LT5 | 「(タイトル未定)」name ◆ZOZO |
19:55-20:00 | LT6 | 「(タイトル未定)」name ◆LINE |
20:00-20:10 | 休憩 | |
20:10-20:50 | Panel Discussion | |
20:50-20:55 | Closing | ― |
21:00-21:40 | 交流会 (会場のみ) | ― |
※ スケジュールは変更となる場合があります
※ 交流会はApple JapanからTechnology Evangelistの豊田さんにご参加いただきます。
デザインやテクノロジーについて幅広くご質問いただけます。
開催場所
LINE株式会社 四谷オフィス
東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー 22階
* 会場の受付時間は 18:30〜19:00 です。
入館方法・受付
- 四谷タワー 2Fエントランスに設置した受付で入館手続きをしてください。
- connpassにご登録いただいたお名前を伝えて頂いた後、スタッフから入館用のQRコードの紙を受け取り頂き、エレベーターで会場となる22Fにお上り下さい。
- QRコードの紙は無くさないようご注意ください。お帰りの際は、22Fのゲート通過後に必ずスタッフに返却願います。
- 開始に間に合うようにご来場願います。遅れた場合、ビルの受付や警備員では対応を行っておりませんのでご留意ください。個別に対応しますので、運営までご連絡をお願いします。
会場での通訳利用について
Zoomの通訳機能を使った同時通訳を提供いたします。
パソコンもしくはスマートフォンからZoomに接続いただきます。
- Zoom URLは後日参加者情報に記載いたします。
- パソコンもしくはスマートフォンとイヤフォンをご持参ください。
- イヤフォンは必ず着用ください。
- 視聴端末(PC/iPad/iPhone/Android)にZoomをインストールの上、サインアップ/サインインしてください。
- Zoomは以下URLからダウンロードをお願いします。
- ダウンロードURL:https://zoom.us/support/download
注意事項
- 主催する企業(LINE, ZOZO, ヤフー)所属社員の方は、社内で展開されている案内をご確認の上、そちらからお申し込みください。
- オフライン会場は禁煙となっております。喫煙所はありません(イベント途中の入退出はできません)
- 本イベントの内容は、後日主催団体のブログやYouTube等の媒体にて紹介する可能性があります。その際、ご参加者名が写った画像(キャプチャなど)も紹介されることがあります。予めご了承ください。
- 技術交流が目的の勉強会ですので、知識の共有および、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしています。
- 当イベントを通じて取得した個人情報等の取扱いは、各社のプライバシーポリシーに従って取り扱います。ご同意の上、ご参加ください。事後アンケートでは、匿名でイベント全体、各セッションの感想についてお聞きする予定です。
LINE株式会社 プライバシーポリシー:https://terms.line.me/line_rules/
株式会社ZOZO プライバシーポリシー:https://corp.zozo.com/privacy/
ヤフー株式会社 プライバシーポリシー:https://about.yahoo.co.jp/common/terms/chapter1/#cf2nd
アンチハラスメントポリシー
ハラスメントとは、性差、性同一性と表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人権、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、 脅迫、ストーカ、望まない撮影や録音、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。 本イベントスタッフは、このイベントに関わる全員が気持ちよくご参加いただけるように、これらのハラスメント行為を許容しません。 Tipsの内容やブログやSNSなどでの公開、コメントなどいただく際にも、これらハラスメント行為がないようご留意ください。 そのような行動を目にした方は、connpassの「イベントへのお問い合わせ」フォームからお知らせください。
キャンセルポリシー
- 予定が変更になり都合がつかなくなった場合には、速やかに参加のキャンセルをお願い致します。
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.