機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

21

LINE Technical Writing Meetup vol. 19 ~ 年納めLTパーティ

年納めテクニカルライティングLTパーティを開催します!

Organizing : LINE株式会社

Hashtag :#LINE_TWM
Registration info

視聴枠

Free

Attendees
60

LT登壇枠

Free

FCFS
6/8

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

LINE Technical Writing Meetup

LINE Technical Writing Meetupは、テクニカルライティングをテーマにした技術者向けのミートアップです。

年納めテクニカルライティングLTパーティ

今回は年末の特別会として 「年納めテクニカルライティングLTパーティ」を開催します!

通常回では、「書くこと」や「つたえること」について課題感を持っている方に向けて、テクニカルライターからの知見を共有していますが、年納めテクニカルライティングLTパーティでは、なんとどなたでも登壇できます
5分間のLT(ライトニングトーク)なので、いままでのMeetupに参加していた方でも、ライティングについて話したいことがある方でも、IT以外の分野でテクニカルライターをされている方でも、どなたでもぜひお気軽にご参加ください。

※参加費無料
※このイベントは全て日本語で行われます
※This event is all in Japanese

開催日時

2022年12月21日(水) 19:00-20:40

開催場所

オンライン
※LINE Developers JapanのYouTubeチャンネルでライブで配信を行います。
https://www.youtube.com/c/LINEDevelopersJapan
※アーカイブは後日公開を予定しています。

こんな人におすすめ
  • ドキュメントを書いたり読んだりする人
  • 技術を分かりやすくつたえられるようになりたい人
  • 「書くこと」や「つたえること」に課題感を持っている人
  • 技術ブログなどでアウトプットをしている人
  • 開発や運用をしながらドキュメント作りもがんばっている人
  • もっと文章力を上げたいと思っている人
  • 分かりやすく説明できるようになりたい人
  • 技術書を執筆している人

LT発表者募集中!

LT(ライトニングトーク)の発表者は公募によって先着順で決定させていただきます。
どなたでもconnpassからぜひお気軽に参加登録ください。
LTの発表時間は5分です。それぞれ発表後にQ&Aを5分行いますので、登壇時間はおひとりにつき10分を予定しています。
発表内容は、テクニカルライティングに関するテーマであれば何でもOKです。

発表テーマ(例)
  • テクニカルライティングに関するTips
  • 自社で取り組まれているライティング技術の紹介
  • ライティングで苦労していることや失敗談
  • 過去に開催したLINE Technical Writing Meetupの発表内容に関すること
  • LINE Technical Writing Meetupで学んだことを自分の仕事に取り入れてみた話 etc..

※ 自社製品や会社の紹介、採用案内がメインのお話はご遠慮ください。
※ 本イベントの主旨に反する、運営側が不適切と判断できる内容の場合、登壇をキャンセルさせていただく場合があります。

LTの応募方法
  1. 本イベントページの「LT登壇枠」より参加登録をお願いします。登録の時点ではLTのタイトル等は決まっていなくても構いません。
  2. 申込時の事前アンケートにて「Twitter DM」のご入力をお願いします。
  3. 運営よりTwitter DMにてご連絡させていただきます。
    ※ 運営からのご連絡に3営業日以内でご回答がない場合は、ご登壇をキャンセルとさせていただきます。

この機会にぜひ発表してみませんか?ご応募お待ちしております!

タイムスケジュール

時間 コンテンツ 登壇者
19:00-19:05 Opening
19:05-19:15 伝えたいことをユーザーが理解しやすいStepに変換する考え方 情報親方
19:15-19:25 アウトプットからはじまる 最強ハンターの道 012xx_
19:25-19:35 テキストマイニングを使って、今年1年のレビュー内容をふりかえってみた話 chick_p
19:35-19:45 THE PRODUCT IS DOCSのすゝめ Naohiro Nakata
19:45-19:55 Zendesk Guide を GitHub “と” 管理することに挑戦した話 やざき
19:55-20:05 あまり知られてないかもしれない 私のおすすめ執筆環境 mochan_tk
20:05-20:15 雑談 & Closing

視聴枠で参加される方への事前のお願い

  • インターネットが良好に繋がる環境にてご視聴ください。
  • 申し込んだ方には、開催当日に視聴URL(および参加後アンケートのURL)をメッセージでお送りします。
  • 18:50頃から配信を開始します。
  • 参加後は、アンケートへの回答にご協力をお願いします。
  • Twitter でのイベントに関する投稿も大歓迎です! Twitterハッシュタグ:[#LINE_TWM]

質問の受付について

当日発表者に対する質問は以下URLから受け付けます(事前の質問も歓迎です)
https://app.sli.do/event/1XoR96RkwGFkmASTt6Y95u
sli.doのトップページ( https://www.sli.do/ )でイベントコード「※TWM19」を入力しても、質問受付ページに参加できます。

注意事項

  • 本イベントの内容は後日、主催団体のブログ・YouTube等の媒体にて紹介する可能性があります。その際、ご参加者名が写った画像(キャプチャなど)も紹介されることがあります。予めご了承ください。
  • イベントスタッフは、このイベントに関わる全員が気持ちよく過ごせるように考えています。参加者の皆様も、他の方を不快にさせるような発言・行動は謹んでください。またそのような行動を目にした方は、connpassの「イベントへのお問い合わせ」フォームからお知らせください。
  • LT登壇者情報やその他、当イベントを通じて取得した個人情報等の取扱いは、以下プライバシーポリシーに従って取り扱います。ご同意の上、ご参加ください。
    LINE株式会社 プライバシーポリシー:https://terms.line.me/line_rules/

Presenter

Feed

henry water

henry water wrote a comment.

2023/07/26 17:31

I use statement of purpose editing services https://www.sopservices.net/ for writing projects like this and other assignments. They are an indispensable assistant for anyone who dreams of an unrivaled personal statement. Their professionalism and creativity exceed my expectations

ぴよ

ぴよさんが資料をアップしました。

01/05/2023 21:37

Naohiro Nakata

Naohiro Nakataさんが資料をアップしました。

01/04/2023 18:24

Shoko Sato

Shoko Satoさんが資料をアップしました。

12/23/2022 12:31

Shoko Sato

Shoko Satoさんが資料をアップしました。

12/23/2022 12:29

Shoko Sato

Shoko Sato published LINE Technical Writing Meetup vol. 19 ~ 年納めLTパーティ.

11/30/2022 11:41

LINE Technical Writing Meetup vol. 19 ~ 年納めLTパーティ を公開しました!

Ended

2022/12/21(Wed)

19:00
20:40

Registration Period
2022/11/30(Wed) 11:41 〜
2022/12/21(Wed) 20:40

Location

Youtube Live

オンライン

Youtube Live

Attendees(66)

maanii2002

maanii2002

LINE Technical Writing Meetup vol. 19 ~ 年納めLTパーティに参加を申し込みました!

Daichi Tanaka

Daichi Tanaka

LINE Technical Writing Meetup vol. 19 ~ 年納めLTパーティ に参加を申し込みました!

nanatk73

nanatk73

LINE Technical Writing Meetup vol. 19 ~ 年納めLTパーティに参加を申し込みました!

uKa

uKa

LINE Technical Writing Meetup vol. 19 ~ 年納めLTパーティ に参加を申し込みました!

horihorio

horihorio

LINE Technical Writing Meetup vol. 19 ~ 年納めLTパーティ に参加を申し込みました!

ueyasu

ueyasu

LINE Technical Writing Meetup vol. 19 ~ 年納めLTパーティに参加を申し込みました!

mkt_engr

mkt_engr

LINE Technical Writing Meetup vol. 19 ~ 年納めLTパーティ に参加を申し込みました!

ToshihiroKawai

ToshihiroKawai

LINE Technical Writing Meetup vol. 19 ~ 年納めLTパーティ に参加を申し込みました!

komeda

komeda

LINE Technical Writing Meetup vol. 19 ~ 年納めLTパーティ に参加を申し込みました!

watanabe_yuichi

watanabe_yuichi

I joined LINE Technical Writing Meetup vol. 19 ~ 年納めLTパーティ!

Attendees (66)

Canceled (2)