新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

24

Technical Program Manager Meetup #1

プロジェクトマネジメントの事例を知る

Hashtag :#tpm_meetup_jp
Registration info

一般参加

Free

Attendees
52

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Technical Program Manager Meetup #1

インターネットサービスが複雑化した現代において、サービス開発における重要な役割とはなんでしょうか?
綿密なコミュニケーションとリーダーシップで、役割の異なるメンバーを集め仕事を進める役割です。
テクニカルプログラムマネージャー(TPM)は、エンジニアリングのバックグラウンドを持ちながら、その役割を担うポジションです。

このミートアップでは、LINEで働く2人のTPMが、どのような役割分担のもと、どのようにプロジェクトマネジメントをしているかを、明日から使えるプログラムマネジメントやプロジェクトマネジメントのノウハウも織り混ぜながら、お話しいたします。

今回ご紹介する2人のTPMの役割を、一つの役割分担のパターンとして、また一つの仕事の進め方として、ご参考にしていただければと思います。

想定対象者

下記などに興味のある、TPM、エンジニア、エンジニアリングマネージャー、プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーなどのみなさま

  • プロダクト開発における役割分担のパターンの事例について興味がある
  • プログラムマネジメント、プロジェクトマネジメントに関するノウハウ事例が知りたい
  • 「TPM」というロール、キャリアについて興味がある

開催概要

日時

2022年11月24日(木)19:00-20:00

場所

タイムテーブル

時間 コンテンツ
18:50 配信開始
19:00 オープニング
19:05 自己紹介
19:10 パネルディスカッション
19:55 クロージング、アンケート記入
20:00 終了予定

パネルディスカッション テーマ

  • テクニカルプログラムマネージャーについて
  • 組織での役割と仕事内容(パネラーごと)
  • PJM / PMとの違いは?
  • なぜ専門組織化しているのか?
  • 仕事内容について
  • 現在の担当プロジェクトにおける役割と責務
  • どうプロジェクトメンバーからの信頼を得るか?
プロフィール

大井 宏友(Oi Hirotomo)テクニカルPM室 室長

事業会社2社でエンジニアや新規事業開発、プロダクトオーナー、プロダクトマネージャーを経て、2016年4月にLINEに入社。これまでの経験を活かし、16年11月に新設されたテクニカルPM室の前身となる組織を率いる。2021年4月から現職。

谷川 能章(Tanigawa Yoshiaki)Effective Team and Delivery室 副室長

SIerのパブリッククラウド開発部門で、主に開発プロセス整備やリリース管理などのPMO業務を経験。18年、LINEに入社。現在は、Effective Team and Delivery室のDelivery Managementチームに所属し、プロジェクトやチームにおけるマネジメントを支援している。

モデレーター: 横道 稔(Yokomichi Minoru)プロダクト組織戦略担当フェロー

SIer、事業会社を経て、2018年にLINEに入社。エンジニアやエンジニアリングマネジャー、プロダクトオーナーなどの経験を生かし、2019年8月に新設されたEffective Team and Delivery室を経て、2022年4月よりプロダクト組織戦略担当フェローに就任。

質問の受付について

当日発表者に対する質問はYoutubeコメントで受け付けます。

注意事項

  • 本イベントの内容は後日、主催団体のブログ・YouTube等の媒体にて紹介する可能性があります。その際、ご参加者名が写った画像(キャプチャなど)も紹介されることがあります。予めご了承ください。

  • イベントスタッフは、このイベントに関わる全員が気持ちよく過ごせるように考えています。参加者の皆様も、他の方を不快にさせるような発言・行動は謹んでください。またそのような行動を目にした方は、connpassの「イベントへのお問い合わせ」フォームからお知らせください。

  • 事前・事後アンケート、その他、当イベントを通じて取得した個人情報等の取扱いは、各社のプライバシーポリシーに従って取り扱います。ご同意の上、ご参加ください。

    • 事前アンケートとして、connpass申し込み時に登壇者に聞きたい質問を受け付けています。
    • 事後アンケートでは、匿名でイベント全体、各セッションの感想についてお聞きする予定です。

LINE株式会社 プライバシーポリシー:https://terms.line.me/line_rules/

Feed

LINE Developer Meetup

LINE Developer Meetupさんが資料をアップしました。

11/24/2022 20:36

LINE Developer Meetup

LINE Developer Meetup published Technical Program Manager Meetup #1.

11/14/2022 14:48

Technical Program Manager Meetup #1 を公開しました!

Ended

2022/11/24(Thu)

19:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/11/14(Mon) 14:48 〜
2022/11/24(Thu) 20:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(52)

200142

200142

Technical Program Manager Meetup #1 に参加を申し込みました!

Kaza

Kaza

Technical Program Manager Meetup #1 に参加を申し込みました!

just_do_neet

just_do_neet

Technical Program Manager Meetup #1 に参加を申し込みました!

naonao2dx

naonao2dx

Technical Program Manager Meetup #1 に参加を申し込みました!

Tsuyoshi Ishizuka

Tsuyoshi Ishizuka

Technical Program Manager Meetup #1 に参加を申し込みました!

ueyasu

ueyasu

Technical Program Manager Meetup #1に参加を申し込みました!

saka2jp

saka2jp

Technical Program Manager Meetup #1 に参加を申し込みました!

skmtkht

skmtkht

Technical Program Manager Meetup #1 に参加を申し込みました!

Logy

Logy

Technical Program Manager Meetup #1に参加を申し込みました!

Daichi Tanaka

Daichi Tanaka

Technical Program Manager Meetup #1に参加を申し込みました!

Attendees (52)

Canceled (1)