Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
申込方法
こちらの申し込みフォームよりエントリーをお願いします(オンライン実施のため、参加人数の上限なし)。
本イベントは中途採用に関する内容を予定しており、社会人経験のある方を対象としています。
※本イベントは弊社の社員として働くことに関心のある方を対象としています。
※当社の判断において申し込みをキャンセルさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
イベント概要
LINE株式会社では、国内で月間9200万人が利用するコミュニケーションアプリ「LINE」を軸に、広告、金融、AI、エンタメ・コンテンツ系サービスなど非常に多様な事業を展開しています。
コミュニケーションアプリ「LINE」の、主要4カ国(日本・タイ・台湾・インドネシア)の月間アクティブユーザー数は1億7,600万人を超えており、多くの人々にとって必要不可欠な社会的インフラにも等しいアプリになっています。
現在、LINEでは物理サーバ約6万8000台、ユーザートラフィックは3Tbpsを超える大規模なインフラを運用しています。CDNや一部のサービスを除いてほぼ全てのサービスがオンプレミスで構築/運用されていて、インフラはベンダー任せではなく、自前で構築/維持/管理しています。 そのLINEの全てのインフラを管理している組織が、ITサービスセンターです。
今回のイベントではそのITサービスセンターの中から、LINEの大規模なネットワークを支えるネットワークエンジニアのチームや仕事内容についてご紹介します。
普段の働き方や現在の課題、取り組みなどを事例を交えてお話します。
今後のキャリアについてご検討中の方はもちろん、すぐに転職をお考えではない方も情報収集の一環としてぜひご参加ください!
LINEのネットワーク関連チーム
■サービスネットワークチーム
LINEアプリを始めとした全てのLINEサービスのネットワークインフラの企画、設計、構築、運用業務を担当。
▷募集ポジション
・ネットワークエンジニア / サービスネットワーク
・ネットワークエンジニア / サービスネットワーク / Fintech
■エンタープライズネットワークチーム
LINE及びLINEグループ(海外含む)の社内ネットワーク全般(WAN、有線/無線LANなど)に関して、企画/評価/設計/構築/運用の業務を一貫して担当。
▷募集ポジション
・ネットワークエンジニア / 社内ネットワーク
■ネットワークオペレーションチーム
LINEのサービス・社内全てのネットワークの維持管理、効率化、自動化を担当。
▷募集ポジション
・Network Reliability Engineer
■データセンターチーム
LINEサービス用のデータセンターの選定、構築、運用を担当。
▷募集ポジション
・データセンタースペシャリスト
■Verdaネットワーク開発チーム
プライベートクラウド基盤「Verda」のネットワーク部分に関連したコントロールプレーン・データプレーン両方の開発・運用を担当。
▷募集ポジション
・Software Engineer / Network Infrastructure / Private Cloud Platform
・Senior Software Engineer / Network Infrastructure / Private Cloud Platform
タイムテーブル
【日時】2022/06/01(水)19:00〜21:00 (18:50〜入室可能です)
【方法】ビデオ会議ツール(Zoom Webinar)にて配信予定
※視聴URLはイベント前日に登録いただいたメールアドレスにお送りします
※イベント途中の入退出も可能です
時間 | コンテンツ | 登壇者 |
---|---|---|
19:00-19:10 | LINEの会社紹介、制度・福利厚生の紹介 | |
19:10-19:25 | LINEのインフラ組織について(ITSCについて) ネットワーク室の紹介 データセンターチームの紹介 |
白田 篤志 |
19:25-20:00 | サービスネットワーク1チームの紹介 サービスネットワーク2チームの紹介 エンタープライズネットワークチームの紹介 ネットワークオペレーションチームの紹介 |
鈴木 雄一郎 中溝 私歌 吉川 正由樹 酒井 亨 |
20:00-20:20 | Verda室の紹介 ネットワーク開発チームの紹介 |
市原 裕史 城倉 弘樹 |
20:20-20:25 | 休憩 | |
20:25-20:30 | 応募方法と選考フローのご案内 | |
20:30-20:50 | Q&A | 各セッション登壇者 |
21:00 | 配信終了 |
※タイムテーブルは当日までに若干変更となる可能性があります。
※全て日本語での講演となります。通訳のご用意はありませんので、ご注意ください。
※進行によって各セッションの開始時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。
参加される方への事前のお願い
・インターネットが良好に繋がる環境にてご視聴ください。
・申し込んだ方には、イベント前日に当日の視聴URL(および参加後アンケートのURL)をメッセージでお送りします。
・18:50頃から入室が可能です。
・質問がある方は、セッション中に「Q&A」のところにテキストで入力してください。セッションの終了時点で、登壇者が質問を読み上げて回答します。
・参加後は、アンケートへの回答にご協力をお願いします。
登壇者紹介
白田 篤志 / Shirota Atsushi
ネットワーク室 室長 兼 データセンターチーム マネージャー
早稲田大学電気電子情報工学科修了後、国際通信会社へ入社。
ネットワークベンダーを経て2007年にNHN Japan株式会社(現在のLINE株式会社)へ入社。
ユーザートラフィックが2Gbpsの頃から1000倍以上となる現在までネットワークエンジニアとして従事。
ルータ、スイッチなどのNW機器管理からインターネット回線、CDN、データセンタファシリティなどを担当し現在に至る。
鈴木 雄一郎 / Suzuki Yuichiro
ネットワーク室 サービスネットワークチーム マネージャー
固定通信事業者や移動体通信事業者で10数年間ネットワークインフラの設計/構築業務やモバイルネットワークノードの開発/設計業務に携わる。
その後、よりチャンジしやすい環境で新しい領域の技術を身につけるために2019年にLINEに入社。
現在は、サービスネットワークチームのマネージャーとして、LINEの商用サービスのためのネットワーク設計/構築に関連する業務を担当している。
中溝 私歌 / Nakamizo Hisoka
ネットワーク室 サービスネットワークチーム
SIer、事業会社でネットワークや仮想基盤の企画・設計・構築・運用業務を経て、2019年にLINE株式会社へ入社。
現在は、LINEアプリのIPv6化対応のプロジェクト管理やFintech、パブリッククラウドに関するネットワークの設計/構築に関する業務を担当している。
吉川 正由樹 / Yoshikawa Masayuki
ネットワーク室 エンタープライズネットワークチーム マネージャー
ユーザ企業でネットワーク関連の業務を経て、2015年4月にLINE株式会社入社。
主にサービスやオフィスのネットワークの構築・運用を担当し、2017年4月にオープンした旧本社オフィス(新宿オフィス)のネットワークインフラの設計・構築をリード。
現在は、エンタープライズネットワークチームのマネージャーとして、LINEのグループ&グローバルの社内ネットワークに関連した業務を担当している。
酒井 亨 / Sakai Toru
ネットワーク室 ネットワークオペレーションチーム
SIer・ユーザー企業でネットワークの企画・設計・構築・運用を担当。2019年にLINE株式会社へ入社。
現在は、ネットワーク室業務の効率化・品質向上をミッションとするNRE(Network Reliability Engineer)としてシステムの企画・開発・運用を一貫して担当。
市原 裕史 / Ichihara Hirofumi
Verda室 ネットワーク開発チーム マネージャー
通信会社研究所で、SDNコントローラやネットワーク機器の設定抽象化および自動化の研究開発を実施後、2018年に現職のLINE株式会社へ入社。
データセンターネットワークにおける仮想ネットワーク技術の開発に従事。SRv6(IPv6 Segment Routing)を用いたプライベートクラウド基盤を開発した。
現在は、ネットワーク開発チームのマネージャーとして、プライベートクラウドに関連するネットワーク全般の開発と運用の業務を担当している。
城倉 弘樹 / Shirokura Hiroki
Verda室 ネットワーク開発チーム
Tier1通信事業者のR&D部門にて高速なソフトウェアルータの設計開発に従事したのち、2019年にLINEに入社。
現在はプライベートクラウドのネットワークコンポーネントに責任を持つユニットでリードを務めつつ、新規サービスの企画や開発をに従事。
これまではマネージドなNATサービスや、Kubernetesを用いた宣言的なSDNプラットフォームを開発した。
また、LINEで活用しているSRv6、BGP周りのOSSにも比較的大規模な機能追加の貢献を行っている。
その他
・本イベントは弊社の社員として働くことに関心のある方を対象としています。
・当社の判断において申し込みをキャンセルさせていただく場合がございます。ご了承ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.