機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

28

After DroidKaigi 2021

DroidKaigi 2021に協賛しているZOZO、ヤフー、LINEによる共催イベントです

Organizing : 株式会社ZOZO / ヤフー株式会社 / LINE株式会社

Hashtag :#after_droidkaigi
Registration info

参加枠

Free

Attendees
107

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

After DroidKaigi 2021

10月19日〜21日に開催されるDroidKaigi 2021の振り返りオンラインイベントをDroidKaigi 2021に協賛している株式会社ZOZO、ヤフー株式会社、LINE株式会社の3社合同で開催いたします。


※ 「After DroidKaigi 2021」開催にあたってDroidKaigi実行委員会より名称利用の許可を受けました



当日は、各社の社員によるDroidKaigiに関連した内容のLTやパネルディスカッションを行う予定です。
エンジニアの方であればどなたでも参加可能です。ぜひお気軽にご参加ください。

概要

開催日時:2021年10月28日(木)19:00~21:00 予定

*このイベントは日本語で開催されます。
*当日の配信はYouTube Liveを利用して行います。
*当日はLINE Developers JapanのYouTubeチャンネルでライブで配信を行います。
https://www.youtube.com/c/LINEDevelopersJapan
*事前に受信環境の確認を行い、当日はインターネットが良好に繋がる環境にてご視聴ください。

タイムテーブル

時間 コンテンツ 登壇者
18:50 配信開始 -
19:00~19:05 Meetup開始/進行説明&諸連絡 司会: ZOZO 下川 敬弘
19:05-19:20 ZOZOTOWNアプリへのIn-app updatesの導入とその運用について(仮) ZOZO 山田 祐介
19:20-19:30 Q&A ZOZO 山田 祐介
19:30-19:45 巨大なプロダクトにおける技術負債と戦った成功と失敗の軌跡 ヤフー 木内 啓輔
19:45-19:55 Q&A ヤフー 木内 啓輔
19:55-20:10 Glideをもっとカスタマイズしてもっと便利に LINE 玉木 英嗣
20:10-20:20 Q&A LINE 玉木 英嗣
20:20-20:55 パネルディスカッション ZOZO 堀江 亮介 / ヤフー 森 洋之 / LINE 玉木 英嗣
20:55-21:00 諸連絡&Closing 司会: ZOZO 下川 敬弘

*予告なく時間配分や内容が変更になる可能性があります。

質問の受付について

当日発表者に対する質問は以下URLから受け付けます(事前の質問も歓迎です)
https://app.sli.do/event/kmzyxioe
sli.doのトップページ( https://www.sli.do/ )でイベントコード「#after_droidkaigi」を入力しても、質問受付ページに参加できます。

参加される方への事前のお願い

・インターネットが良好に繋がる環境にてご視聴ください。
・申し込んだ方には、開催当日に視聴URL(および参加後アンケートのURL)をメッセージでお送りします。
・18:50頃から配信を開始します。
・参加登録時のアンケートにて事前に聞きたい内容や質問を募集しています。
・参加後は、アンケートへの回答にご協力をお願いします。

登壇者紹介

司会

下川 敬弘

株式会社ZOZO / ZOZOTOWN開発本部 ZOZOTOWNアプリ部 / Android

子供服ECや置き配バッグのサービスのアプリ開発に携わった後、2021年5月に旧ZOZOテクノロジーズに入社。その後ZOZOへの吸収合併に伴い転籍し現職。ZOZOTOWNのAndroidアプリ開発を担当。

ZOZOTOWNアプリへのIn-app updatesの導入とその運用について(仮)

山田 祐介

株式会社ZOZO / ZOZOTOWN開発本部 ZOZOTOWNアプリ部 / Android ブロック長

2015年に現在の株式会社ZOZOに入社。ZOZOTOWNアプリ開発には2016年から参画し2019年からAndroidアプリチームのリーダーを担当。現在9名のメンバーに支えられながら奮闘中。好きな言葉は適材適所。

巨大なプロダクトにおける技術負債と戦った成功と失敗の軌跡

木内 啓輔

ヤフー株式会社 / ヤフーの金融統括本部 ファイナンスアプリ開発 / チームの技術責任者

・Clean Architecture大好きパッパ
・座右の銘は「明日の自分に優しいコードを」「楽をするためなら全力を尽くす」
・Androidエンジニアだったはずが最近はサーバサイドKotlinやらiOSやら設計やらと何でも屋さんになってる
・お仕事がフルリモートになった結果、家事の割合が増えた。
・家事と育児とお仕事等で最近めっきり勉強する時間が取れなくなってしまっているのが悩み

Glideをもっとカスタマイズしてもっと便利に

玉木 英嗣

LINE株式会社 LINEコミュニケーションサービス開発チーム

2018年に新卒として入社。以来、LINEのAndroidアプリのチャット関連機能の新機能開発や内部改善などを担当している。

パネリスト&モデレーター

堀江 亮介

株式会社ZOZO / ZOZOTOWN開発本部 ZOZOTOWNアプリ部 / Android テックリード

ニュースサイトのフロントエンドとAndroidアプリ開発に携わった後、転職先のM&Aに伴い2018年4月に旧ZOZOテクノロジーズに入社。ZOZOへの吸収合併に伴い転籍し現職。ZOZOTOWNおよび新規事業のAndroidアプリ開発を担当。

パネリスト

森 洋之

ヤフー株式会社 / ヤフオク!統括本部フリマ推進本部

ヤフー株式会社のAndroidエンジニア。個人アプリ開発者を経て入社。現在はPayPayフリマアプリ担当。 2017年9月よりヤフーの「黒帯」制度における「黒帯Androidアプリ」の認定を受け、社内のAndroidアプリ開発者育成や、社外との技術連携などを行っている。 釣りが好きで、小型船舶免許を持っている。

注意事項

・本イベントの内容は後日、主催団体のブログ・YouTube等の媒体にて紹介する可能性があります。その際、ご参加者名が写った画像(キャプチャなど)も紹介されることがあります。予めご了承ください。
・イベントスタッフは、このイベントに関わる全員が気持ちよく過ごせるように考えています。参加者の皆様も、他の方を不快にさせるような発言・行動は謹んでください。またそのような行動を目にした方は、connpassの「イベントへのお問い合わせ」フォームからお知らせください。

・事前・事後アンケート、その他、当イベントを通じて取得した個人情報等の取扱いは、各社のプライバシーポリシーに従って取り扱います。ご同意の上、ご参加ください。
※ 事前アンケートとして、connpass申し込み時に登壇者に聞きたい質問を受け付けています。
※ 事後アンケートでは、匿名でイベント全体、各セッションの感想についてお聞きする予定です。

株式会社ZOZO プライバシーポリシー:https://corp.zozo.com/privacy/
ヤフー株式会社 プライバシーポリシー:https://about.yahoo.co.jp/common/terms/chapter1/#cf2nd
LINE株式会社 プライバシーポリシー:https://terms.line.me/line_rules/

同時開催イベント

同時刻にクックパッド株式会社が主催する「After Party DroidKaigi 2021」が開催されます。両イベントとも、Android開発者にとって興味深い話がめじろおしです!
こちらも YouTube Live を活用したオンラインイベントですので、よろしければ同時視聴やアーカイブ視聴といった形で、ぜひ両イベントへの参加をご検討ください。
※ 開催企業はいずれもDroidKaigi 2021に協賛し、両イベントともDroidKaigi実行委員会より名称利用の許可を受けて開催するものです。

Feed

LINE Developer Meetup

LINE Developer Meetupさんが資料をアップしました。

10/28/2021 23:00

LINE Developer Meetup

LINE Developer Meetupさんが資料をアップしました。

10/28/2021 22:59

LINE Developer Meetup

LINE Developer Meetupさんが資料をアップしました。

10/28/2021 22:59

LINE Developer Meetup

LINE Developer Meetupさんが資料をアップしました。

10/28/2021 22:58

Shoko Sato

Shoko Sato published After DroidKaigi 2021.

10/13/2021 12:42

After DroidKaigi 2021 を公開しました!

Ended

2021/10/28(Thu)

19:00
21:00

Registration Period
2021/10/13(Wed) 12:41 〜
2021/10/28(Thu) 21:00

Location

Youtube Live

オンライン

Youtube Live

Attendees(107)

sakupan

sakupan

After DroidKaigi 2021に参加を申し込みました!

tomotakasg

tomotakasg

After DroidKaigi 2021に参加を申し込みました!

どんちゃん

どんちゃん

見逃せません!

tomoya0x00

tomoya0x00

After DroidKaigi 2021 に参加を申し込みました!

sw20compass

sw20compass

After DroidKaigi 2021に参加を申し込みました!

chako74

chako74

After DroidKaigi 2021に参加を申し込みました!

gravitino

gravitino

After DroidKaigi 2021に参加を申し込みました!

shikato

shikato

After DroidKaigi 2021 に参加を申し込みました!

ueyasu

ueyasu

After DroidKaigi 2021に参加を申し込みました!

katsummy

katsummy

After DroidKaigi 2021 に参加を申し込みました!

Attendees (107)

Canceled (2)