機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

16

【Online】LINE Developer Meetup #71 - QA

「開発プロセス全般における品質向上」について、ゲストや開発エンジニアの視点も交えてお話しします。

Organizing : LINE株式会社

Hashtag :#LINE_DM
Registration info

一般参加

Free

Attendees
386

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

LINE Developer Meetup #71 - QA

LINEが定期的に開催する技術者向けミートアップ「LINE Developer Meetup」、71回目となる今回は「QA - 開発プロセス全般における品質向上」をテーマに開催いたします。

企画、仕様策定、設計、開発、テスト、リリースといったあらゆるフェーズにおいて、QAエンジニアがどのように価値を発揮し貢献できるのか 。LINEとLINE Fukuokaから2つのQAにおける事例紹介のセッションと、それぞれのプロジェクトに携わった開発エンジニアを加え、参加者の皆さまからの質問も交えてのトークセッションを行います。
なお、コメンタリーゲストとして和田卓人 ( @t_wada ) さんをお招きし、それぞれのセッションで気になったポイントなどにツッコミをいただきながら、各セッションを一緒に盛り上げていただく予定です。
QAやその関連領域に携わる、興味のあるたくさんの皆さんのご参加をお待ちしています!


※ 現在エンジニアの方、またはエンジニア志望の学生など、基本的にプログラミングに関わっている方を対象としたイベントです。
※オンライン開催です。全国各地からご参加ください。
※参加費無料
※このイベントは全て日本語で行われます
※This event is all in Japanese

開催日時

2021年3月16日(火) 19:00-20:45(終了予定)

場所

オンライン
※LINE Developers JapanのYouTubeチャンネルでライブで配信を行います。
https://www.youtube.com/channel/UCtlkJJYDS8aMJgRpBiNB_aQ
※アーカイブは後日公開を予定しています。

質問の受付について

当日発表者に対する質問はslidoで受付けます(事前の質問も歓迎です)
以下URLでイベントコードを入力の上、質問の投稿をお願いいたします。
https://www.sli.do/
イベントコード:#LINE_DM_71
https://app.sli.do/event/fqoi9zck

参加される方への事前のお願い

  • インターネットが良好に繋がる環境にてご視聴ください。
  • 申し込んだ方には、開催当日に視聴URL(および参加後アンケートのURL)をメッセージでお送りします。
  • 18:45頃から配信を開始します。
  • 参加後は、アンケートへの回答にご協力をお願いします。
  • Twitter でのイベントに関する投稿も大歓迎です! Twitterハッシュタグ:#LINE_DM

タイムスケジュール

時間 コンテンツ 登壇者
18:50-19:00 Pre-Talk 中川 勝樹 (LINE) , 和田 卓人さん
19:00-19:05 Opening
19:05-19:25 出前館プロジェクトにおけるLINE QAチームの取り組み 鈴木 里惇 (LINE)
19:25-19:45 LINEリサーチ/LINEアンケートにおける 上流工程でのQA実践とその先にあったもの 後藤 瑞希 (LINE Fukuoka)
19:45-20:40 トークセッション&質疑応答
- QAの貢献価値を最大化するために大切な〇〇
進行 : 中川 勝樹 (LINE) , 和田 卓人さん
QAエンジニア : 鈴木 里惇 (LINE) , 後藤 瑞希 (LINE Fukuoka)
開発エンジニア : 豊留 武 (LINE) , 門谷 篤(LINE Fukuoka)
20:40-20:45 Closing

セッション概要

出前館プロジェクトにおけるLINE QAチームの取り組み

鈴木 里惇 (LINE)

2020年よりLINE QAチームが出前館プロジェクトに参画してQA組織を立ち上げました。プロジェクトの品質向上を目指すなかで、20年続いているプロダクトならではの発生する課題や、その改善アプローチについてお話する予定です。

LINEリサーチ/LINEアンケートにおける 上流工程でのQA実践とその先にあったもの

後藤 瑞希 (LINE Fukuoka)

開発チームと別軸で稼働していたQAチームが、開発チームの一員となりScrumに参加することになった経緯や 一体化したチームの中で「品質のために何ができるのか」を考え、実践している内容をお話します。

トークセッション&質疑応答 - QAの貢献価値を最大化するために大切な○○

2つのセッションの内容をベースに、QAエンジニア・開発エンジニア・ゲストも交えて、QAの開発との連動性やプロジェクトにどう関わって貢献するべきなのかなどをざっくばらんにお話しします。参加者からの質問もピックアップしながら進行します。

ゲスト紹介

和田 卓人 (わだ たくと)さん - プログラマ、テスト駆動開発者

学生時代にソフトウェア工学を学び、オブジェクト指向分析/設計に傾倒。執筆活動や講演、ハンズオンイベントなどを通じてテスト駆動開発を広めようと努力している。 『プログラマが知るべき97のこと』(オライリージャパン、2010)監修。『SQLアンチパターン』(オライリージャパン、2013)監訳。『テスト駆動開発』(オーム社、2017)翻訳。『Engineers in VOYAGE』(ラムダノート、2020)編者。テストライブラリ power-assert-js 作者。 Twitter: @t_wada GitHub: @twada

注意事項

  • 本イベントの内容は後日、主催団体のブログ・YouTube等の媒体にて紹介する可能性があります。その際、ご参加者名が写った画像(キャプチャなど)も紹介されることがあります。予めご了承ください。
  • 当社におけるその他取り扱いは以下プライバシーポリシーに従います。ご同意の上、ご参加ください。 https://terms.line.me/line_rules/?lang=ja
  • イベントスタッフは、このイベントに関わる全員が気持ちよく過ごせるように考えています。参加者の皆様も、他の方を不快にさせるような発言・行動は謹んでください。またそのような行動を目にした方は、connpassの「イベントへのお問い合わせ」フォームからお知らせください。

Feed

LINE Developer Meetup

LINE Developer Meetupさんが資料をアップしました。

03/16/2021 21:21

LINE Developer Meetup

LINE Developer Meetupさんが資料をアップしました。

03/16/2021 21:21

LINE Developer Meetup

LINE Developer Meetupさんが資料をアップしました。

03/16/2021 21:19

LINE Developer Meetup

LINE Developer Meetup published 【Online】LINE Developer Meetup #71 - QA.

02/24/2021 11:58

【Online】LINE Developer Meetup #71 - QA を公開しました!

Ended

2021/03/16(Tue)

19:00
21:00

Registration Period
2021/02/24(Wed) 11:57 〜
2021/03/16(Tue) 21:00

Location

Youtube Live

オンライン

Youtube Live

Attendees(386)

kiiiyo

kiiiyo

【Online】LINE Developer Meetup #71 - QA に参加を申し込みました!

armin

armin

【Online】LINE Developer Meetup #71 - QAに参加を申し込みました!

nanba takeo

nanba takeo

【Online】LINE Developer Meetup #71 - QAに参加を申し込みました!

kwc

kwc

【Online】LINE Developer Meetup #71 - QA に参加を申し込みました!

SAKAI Yoshihito

SAKAI Yoshihito

【Online】LINE Developer Meetup #71 - QA に参加を申し込みました!

Nichika Yoshida

Nichika Yoshida

【Online】LINE Developer Meetup #71 - QA に参加を申し込みました!

NemotoTatsuro

NemotoTatsuro

【Online】LINE Developer Meetup #71 - QAに参加を申し込みました!

masa1412

masa1412

【Online】LINE Developer Meetup #71 - QA に参加を申し込みました!

Nanang arsyad alfatich

Nanang arsyad alfatich

I joined 【Online】LINE Developer Meetup #71 - QA!

kuzu

kuzu

【Online】LINE Developer Meetup #71 - QAに参加を申し込みました!

Attendees (386)

Canceled (5)