Feb
26
SIer経験者向け プロジェクトマネジメント経験が活かせるポジション限定!採用説明会
転職活動中の方だけでなく、これから検討したい方もぜひご参加ください!
Organizing : LINE Fukuoka株式会社
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 80 |
---|
Description
イベント概要
本イベントは、Webシステムやサービス開発におけるプロジェクトマネジメント経験を活かして転職をしたいと考えている方や、転職を検討している方に向けたキャリア採用イベントです。
今回は、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーのご経験を存分に活かしていただける3部署が登壇します。
プロジェクトマネジメントという軸は同じですが、各部署ごとに業務内容には特色があります。
3部署を比較しながら『この仕事興味あるかも』と思える環境をぜひ探してみてください!
LINE Fukuoka、LINE Growth Technology、各部署・ポジションの紹介はもちろんのこと、
SIer出身のメンバーが登壇し、「SIer経験の活かし方」「LINE Fukuokaへの転職で得られたこと、叶ったこと」など実体験をリアルに語ります。
近い経験をしてきたメンバーからの話には、参加者の皆さんとあるある!を共感できる部分もあるのではと思っています。
どうぞお気軽にご参加ください!
こんな方にお勧めのイベントです!
* LINE Fukuoka、LINE Growth Technologyに興味がある
* プロジェクトマネジメント経験を活かせる仕事を探している
* LINEサービス開発を支えるポジションや組織にご興味がある
* 自社サービス開発に携わりたい
* 福岡へUIターンを検討中(LINE Growth Technologyは東京/札幌オフィスも募集しています)
※SIerご経験がない方でも、Webサービスの開発におけるPM、PLの経験がある方はどなたでもご参加可能です。
ご参加をお待ちしております。
開催日時
2月26日(金)19:00~20:30
開催方法
Webinarを使用したオンライン開催
申し込み方法に記載のURLよりお申込みいただきました方に別途ご案内いたします。
※途中参加/退出可能です。
申し込み方法
下記の申し込みフォームよりエントリーをお願いします。
https://feedback.line.me/enquete/public/10562-Yuf2CQjU
※応募多数の場合は抽選とさせていただきますこと、恐れ入りますが予めご了承ください。
※申込締切は2/24(水)18:00です
タイムスケジュール
時間 | コンテンツ | 概要 |
---|---|---|
19:00 | オープニング | |
19:05 | パネルディスカッション | 『転職のきっかけ』『当時の経験がつながっていると感じたこと』etc… SIer出身のメンバーが、様々なトークテーマでリアルに語ります。 |
20:00 | 今後のご案内 | 福利厚生、選考フローのご案内 |
20:05 | 中締め | |
20:05 | (任意参加)アフタートーク | イベント中に聞けなかったという疑問や感想などざっくばらんにお話ししませんか? 事前申し込みは不要です。お時間の許す方はぜひご参加ください。 ※チャット参加、視聴のみも歓迎です! |
20:30 | 完全終了 |
部署紹介
QAE室/LINE Fukuoka株式会社
QA Engineering室は2020年7月、開発センターにて新設された組織です。
現在10名程度のQAエンジニアが在籍しており、LINE LIVEやLINE Creators Marketなどの多様なLINEファミリーサービスの品質向上を目的とした品質保証、品質改善業務を担っています。
そして、テスト工程だけでなく全ての工程に携わり、”品質”の専門家としてプロジェクト・プロダクトの課題解決に取り組んでいます。また、LINEサービスは国内外の複数拠点で開発されていますが、QA Engineering室ではLINEグループ全体の品質保証の在り方を模索し、福岡から新たなモデルケースを創出・発信するというチャレンジを試みています。
IT支援室/LINE Fukuoka株式会社
IT支援室は、社内ネットワークの整備など社内IT業務全般を担っている組織です。その中に属する業務改善チームでは、コーポレート寄りの課題を中心に取り組んでいます。
例えば会議室予約のシステムにLFK独自の改修を行って利便性を高めたり、経営課題の可視化を実現するためのデータ基盤構築を行うなど、幅広い領域で仕組み作りを行って提供しています。社内における業務改善要望に対してIT技術を用いたソリューションの立案、開発要件定義から選定、導入までを一貫して推進をおこない、システムやツールの新規導入に伴うプロジェクトマネジメントや既存業務のRPA/自動化ツールの導入等、様々なニーズに対応をしています。
LINE Growth Technology株式会社
LINE Growth Technoogy(略称GT)は、新しいサービスを産み出し続けるLINEグループにおいて、それぞれのサービスをより多くのユーザーにより深く愛されるように成長させ続けるための"Growth開発"を担う開発部隊として2018年6月に誕生しました。
現在では、約60名が所属し、LINEグループの中で特定サービスに紐づかない横断的な組織として、
サービスの成長過程で生じる課題解決、LINEサービスの競争力を高めるべく取り組んでいます。
単なる保守開発の部隊ではありません。一歩踏み込んでプロダクトを育てるために、
新規開発や改善開発をサービスに寄り添いながらスピード感を持って数多くおこなっています。
登壇者紹介
中川 勝樹 / Nakagawa Masaki
LINE Fukuoka株式会社開発センター QA Engineering室 副室長
LINE株式会社 開発3センター サービス開発3室 室長 兼 サービスQA室 室長
メーカーでオフィスシステム研究・新規事業開発に従事した後、WEB系ベンチャーで SET (Software Engineer in Test) チームの立ち上げに携わる。その後、メディアサービスの開発責任者を経て、2019年に現LINE社に入社。
LINE NEWS や LINE BLOG などの開発チームや、ファミリーサービス全体に関わるQA部門を統括。
池田 有輝/Ikeda Yuki
LINE Fukuoka株式会社 開発センター QA Engineering室 QA Engineering2チーム マネージャー
電力系SIerに入社し、システム開発・研究開発に従事。システムエンジニア、プロジェクトリーダーの職種を経験した後、2018年にQAエンジニアとしてLINE Fukuokaへ入社。現在は、LINEサービスに関する新たな品質保証業務の模索・形成推進と実践を試みるエンジニアのマネージャーを担当。
塩川 恭浩/Shiokawa Yasuhiro
LINE Fukuoka株式会社 IT支援室 業務改善チーム マネージャー
大阪・東京のSIer及びインハウスにてエンジニアとして設計・開発・管理を経験後、福岡のインハウスでは社内IT統括として情報システム部門管理を担当。2018年にLINE Fukuokaに入社。業務改善チームマネージャーとして社内IT部門で、ファシリティや業務におけるツールの作成・導入・改善等社内ITコンサルティング業務を担当。
nako
LINE Growth Technology株式会社 Growth開発2室 Technical PM チーム マネージャー
東京の独立系 SIer に入社し、エンジニアとして銀行・商社・メーカー向けの業務システム開発に携わる。情報システム部での新規システム企画・開発・導入を経験後、I ターンで福岡移住。
Web 系企業での自社製品開発エンジニア・プロダクトマネージャーを経て、2019年12月、LINE Growth Technology に入社。LINE サービスの成長を支える運営システムや社内システムの開発プロジェクトで、プロジェクトマネージャーを担当。
参考情報
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.