機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

27

LINEサービス開発エンジニア meetup

Organizing : LINE株式会社

Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
111/70

Description

イベント概要

LINE株式会社では、国内で月間8300万人が利用するコミュニケーションアプリ「LINE」を軸に、 その関連サービスとして、「LINE NEWS」「LINE LIVE」「LINEマンガ」「LINEチケット」「LINEノベル」「LINE BLOG」「LINEキャリア」「LINEバイト」「LINE採用コネクト」「LINEトラベル」「LINEショッピング」「LINEデリマ」「LINEポケオ」「LINEモバイル」などのサービスを展開しています。

今回の Meetup では、これらのサービスの開発に携わるサーバサイドエンジニアが、日々チャレンジしている技術的トピックや開発の過程で得た知見などをまとめまして、15分トークとLTでそれぞれお話します。

当日は会場にて懇親会も予定していますので、エンジニアとざっくばらんにお話いただき、気になることなどを何でもご質問ください。 サービスに興味のある方はもちろん、サービスを構成する技術やその活用に興味のある方も、ぜひ遊びにいらしてください。

皆さんのご参加をお待ちしています!

※参考記事
自分に合った求人情報がLINEで届く「LINEキャリア」開発チームに聞く、サービスリリースまでと今後の取り組み
スマホ画面をそのまま配信できる「スクリーン配信機能」がリリース! LINEのライブ配信サービス「LINE LIVE」開発秘話を聞いてみた
ライブドアブログが15年かけて積み上げた技術的負債への挑戦 LINEのブログサービスのエンジニアが明かす、光と影
LINE NEWSのニュースレコメンドの技術的な変遷と、パーソナライズの独自の仕組み

開催概要

【日時】 2020/2/27(木) 19:30-21:30 (受付:19:00~) *遅れての参加もOKです。遅刻者の対応は20時頃まで行う予定です。

【会場】 LINE株式会社 (東京都新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー 受付:5F)

【アクセス】
・JR新宿駅直結(ミライナタワー改札)(埼京線、総武本線、中央本線、湘南新宿ライン、山手線、成田エクスプレス)
・新宿三丁目駅徒歩1分(東京メトロ丸の内線、副都心線、都営地下鉄)
・バスタ新宿直結

※最寄り新宿駅からの会場ビルまでの行き方はこちら

タイムテーブル

時間 タイトル スピーカー
19:00-19:30 受付
19:30-19:45 LINE NEWSのミドルウェアの話(仮) 森藤賢司
19:45-20:00 エンタメサービス開発の話(仮) 上田晃嗣
20:00-20:15 LINEデリマ内製化(仮) 神保宏和、大村弘史
20:15-20:40 LT①LINEモバイル microservices 本山惇一
LT②LINE採用コネクトのアーキテクチャ 黒澤預生
LT③LINEデリマでのデータ活用例 倉井一丸
LT④Messaging API を活用してイベント入場システムを構築するコツ 白尚祐
LT⑤TBD 大森貴博
20:40-20:45 諸連絡等々
20:45-21:45 懇親会

登壇者紹介

森藤 賢司 / Kenji Morito

開発3センター サービス開発3室 開発Iチーム サーバサイドエンジニア

SIerにて様々な業務システムや、自社クラウドサービスのWebコンソール開発に従事。 その後ソフトウェアベンダーに転職し、コンシューマ向け動画パッケージソフトや自社住所録管理Webサービスの開発に携わる。 2015年6月にLINEに入社しLINE MALLやLINE BLOGのサーバサイド開発に携わる。 現在はLINE NEWSのサーバサイドエンジニアとして、機能追加開発や運用を担当。

上田 晃嗣 / Ueda Koji

開発3センター サービス開発1室 開発Hチーム サーバサイドエンジニア

新卒で入社したWeb系企業にて海外向けサービス、国内向け記事メディアの開発に従事。 2018年12月にLINEに入社し、LINE LIVEのサーバーサイド開発チームに所属。 現在はLINE LIVEとLINEチケットのサーバーサイドエンジニアとして、案件遂行から運用まで広く担当。

神保 宏和 / Hirokazu Jimbo

O2O開発室 グルメチーム 開発リーダー

汎用系プログラマーとして社会人デビューし、金融、通信、保険などの開発に携わる。 その後SIerとして、ゲーム、ECサイトの開発に携わり、開発、PM、企画、プロダクトオーナーなど経験。 2019年7月にLINE入社しLINEデリマサービス開発リーダーとしてO2O開発室に所属。 現在はLINEデリマのサービスを内製化し、チーム開発、PMを担当。

大村 弘史 / Hiroshi Omura

O2O開発室 グルメチーム サーバサイドエンジニア

中規模の独立系SIerにてユーザー認証/ユーザー管理・金融・通信キャリアなどの様々なシステム開発に従事。 案件提案、上流工程、開発、保守までの開発に関わる一通りの工程のほか、セールスエンジニアとして製品販売にも携わる。 2019年4月にLINE Growth Technologyに入社し、O2Oドメインでの業務に従事。 9月よりO2O開発室兼務としてLINEデリマの開発に携わり、サーバサイドエンジニアとして企画・オペレーション・データストラテジストなどと関わりながらリード開発をしていました。 現在はO2Oカンパニーのサービス全体を広く担当しています。

本山惇一 / Junichi Motoyama

開発3センター モバイル開発室 モバイルプラットフォーム開発チーム サーバサイドエンジニア

SIerで10年ほど様々な業務システムの開発に携わる。 その後2019年にLINE入社。LINEモバイルにてシステムのマイクロサービス化などの開発と運用を担当。

大森貴博 / Takahiro Ohmori

開発3センター サービス開発3室 開発Bチーム サーバサイドエンジニア

サーバサイドエンジニアとして LINEやライブドア、それ以外のサービスも含め様々なプロジェクトの開発を担当。 現在はLINEファミリーサービスの開発、主にブログサービスをまとめて面倒みてます。

黒澤 預生 / Masaki Kurosawa

開発3センター サービス開発2室 HR Devチーム サーバサイドエンジニア

筑波大学情報メディア創成学類卒業後18年卒新卒としてLINEに入社。 入社後は新規案件に携わることが多く1年目はLINEキャリアの立ち上げ, 2年目はLINE採用コネクト開発リードを経験。 現在は別途新規案件のPMを担当中。 学生起業していたのもあり基本0-1の仕事が好きです。

倉井 一丸/ Kazumaru Kurai

O2O開発室 グルメチーム サーバサイドエンジニア

新卒で入社したSIerで金融機関の基幹システム開発等に従事。 旅好きが高じて3年で辞職し旅行系Webサービスの開発、運営に10年携わる。 その後大手携帯キャリアでのECサイト開発を経て2019年10月LINE入社。 現在はO2O開発室でLINEデリマの開発、運用を担当。

白尚祐 / Sangwoo Baek

LINE Growth Technology株式会社 開発室 サーバサイドエンジニア 開発リーダー

SIer、SEとして、通信キャリア、ECサイト、画像会議システム、ソーシャルネットワークゲームなどWEBの開発に携わる。 2015年9月LINEに入社し、採用システム、資産管理システム、HRシステムなどの社内システムの開発、運用を担当。 2019年2月からはLINE Growth Technologyに合流、現在は内製システム開発案件を担当しています。

入館方法・受付

・新宿ミライナタワー 5Fエントランスに設置した受付で入館手続きをしてください。
・お名前を伝えて頂いた後、スタッフからゲストカードを受け取り頂き、エレベーターで会場となる23Fにお上り下さい。
・ゲストカードは無くさないようご注意ください。お帰りの際に必ずスタッフに返却願います。イベント中は首から下げることをおすすめします。
・開始に間に合うようにご来場願います。遅れた場合、ビルの受付や警備員では対応を行っておりませんのでご留意ください。

新型肺炎コロナウイルスへの対策について

・当日ご参加される方は必ずマスクの着用をお願いいたします。弊社スタッフもマスクを着用させていただきます。
・イベント当日より14日以内に中国大陸への渡航歴のある方、当日に熱の症状がある方は参加の見送りをお願いいたします。
・今後の情勢によっては本イベントを中止させていただく可能性がございます。中止の際にはイベントページおよびメールにてご連絡させていただきます。

その他

本イベントは弊社のLINEのサービス開発に興味をお持ちの方を対象としています。それ以外の方、採用目的、懇親会参加のみを目的とした方のご参加はお断りします。
・当社の判断において申し込みをキャンセルさせていただく場合がございます。ご了承ください。
・申し込みされていない方、キャンセルされた方は入場をお断りいたします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

LINEサービス開発エンジニア meetup has been canceled. You cannot attend this event.
You can ask questions to the event organizer by writing a comment on the event page.

02/17/2020 14:29

ayakonagai

ayakonagai published LINEサービス開発エンジニア meetup.

01/31/2020 11:31

LINEサービス開発エンジニア meetup を公開しました!

中止

2020/02/27(Thu)

19:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/01/31(Fri) 11:23 〜
2020/02/14(Fri) 22:00

Location

LINE株式会社

東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー23階

Attendees(70)

tomomichi0913

tomomichi0913

LINEサービス開発エンジニア meetupに参加を申し込みました!

HRKW

HRKW

LINEサービス開発エンジニア meetupに参加を申し込みました!

kohbis

kohbis

LINEサービス開発エンジニア meetupに参加を申し込みました!

hironobuiga

hironobuiga

LINEサービス開発エンジニア meetupに参加を申し込みました!

hiromi_nozawa

hiromi_nozawa

LINEサービス開発エンジニア meetup に参加を申し込みました!

kentishi

kentishi

LINEサービス開発エンジニア meetupに参加を申し込みました!

Yary

Yary

LINEサービス開発エンジニア meetupに参加を申し込みました!

KennichiHoshi

KennichiHoshi

LINEサービス開発エンジニア meetup に参加を申し込みました!

yama-ken

yama-ken

LINEサービス開発エンジニア meetupに参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

LINEサービス開発エンジニア meetup に参加を申し込みました!

Attendees (70)

Waitlist (41)

yama

yama

LINEサービス開発エンジニア meetupに参加を申し込みました!

wakayu

wakayu

LINEサービス開発エンジニア meetupに参加を申し込みました!

thiga

thiga

LINEサービス開発エンジニア meetupに参加を申し込みました!

AllanSun

AllanSun

LINEサービス開発エンジニア meetup に参加を申し込みました!

r

r

LINEサービス開発エンジニア meetup に参加を申し込みました!

samueru

samueru

LINEサービス開発エンジニア meetupに参加を申し込みました!

k-hirosuke

k-hirosuke

LINEサービス開発エンジニア meetup に参加を申し込みました!

qugengo

qugengo

LINEサービス開発エンジニア meetupに参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

LINEサービス開発エンジニア meetupに参加を申し込みました!

migenao

migenao

LINEサービス開発エンジニア meetupに参加を申し込みました!

Waitlist (41)

Canceled (12)