機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

25

【福岡】LINE Developer Meetup #58

今回のテーマは「チーム開発」です。

Hashtag :#LINE_DM
Registration info

一般参加

Free

FCFS
79/100

Description

LINE Developer Meetup #58 in Fukuoka

LINEが定期的に開催する技術者向けミートアップ「LINE Developer Meetup」、58回目となる今回はLINE Fukuokaにて開催いたします。
今回のテーマは「チーム開発」です。LINEには多くの開発チームがあり、それぞれのチームが少しずつ違う課題をもって開発を進めています。今回のミートアップでは、LINEでのチーム開発をどのように改善しているか、多くのチームが取り入れているScrumを中心にお話しします。

開演前にはハッピーアワーとして、お飲み物を片手にLINEエンジニアとカジュアルに交流できる時間も設けております。セッションのあとは懇親会もございますので、是非ご参加ください。

※ 現在エンジニアの方、またはエンジニア志望の学生など基本的にプログラミングに関わっているみなさまを対象としております。
※ 参加が難しくなった場合は他の方に参加していただけるよう早めのキャンセルをお願いします。
※参加費無料。軽食をご用意します。

日時

2019年11月25日(月)19:00〜21:30
※開場は18:30~

場所

LINE Fukuoka株式会社 カフェスペース
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F
※エレベータで12Fまでお越しください。 受付にてconnpassのユーザIDもしくは受付番号を確認致します。

予定

時間 コンテンツ 登壇者
18:30 開場
19:00 乾杯
19:05 LINEリサーチ開発におけるScrumのこれまでとこれから 門谷 篤 (LINE Fukuoka)
19:35 チームがうまく失敗し学ぶために私にできること 大槻 友諒 (LINE)
20:05 小休憩
20:15 仲間の多様な価値観を尊重しつつ、チームとして成果を出すための戦略 米原 斉美 (LINE Fukuoka)
20:55 懇親会 参加者・登壇者・弊社エンジニアとの懇親
21:30 CLOSE

※内容・順番は変更の可能性があります。

セッション概要

LINEリサーチ開発におけるScrumのこれまでとこれから / 門谷 篤 (LINE Fukuoka)

保有モニター500万人を超える国内最大級のスマートフォン専用リサーチプラットフォームであるLINEリサーチ。 複雑度を増す開発の課題解決策の一つとしてScrumを導入してから1年が経ちました。「東京/福岡」「企画/デザイン/開発/QA」のように拠点や職責の分散したプロジェクトにおいてScrumを採用して改善出来た点、まだ課題として大きく残っている点などについてお話しします。

チームがうまく失敗し学ぶために私にできること / 大槻 友諒 (LINE)

フロントエンドのエンジニアリングマネージャーとして、またLINE NEWSのスクラムマスターとしてチームに関わる中で「失敗から学ぶ」ことに向き合ってきました。そこで悩んだことや試したこと、心がけてきたことなどを紹介します。

仲間の多様な価値観を尊重しつつ、チームとして成果を出すための戦略 / 米原 斉美 (LINE Fukuoka)

コミュニケーションと意思決定が効率よく行われることは、チームとして成果を出すための要です。しかし何をもって「わかりやすいコミュニケーション」「納得できる意思決定」とするかは、文化、職種、果ては個人によって大きく異なります。この多様性を尊重しつつ、チームを上手く運営する戦略をご紹介します。

Sushi&Beerの簡単な軽食をご準備いたします。また、懇親会を行いますので、ぜひ弊社社員だけでなくご参加のエンジニアの皆さんとご交流ください

Presenter

Feed

kis

kisさんが資料をアップしました。

11/25/2019 18:42

kis

kisさんが資料をアップしました。

11/25/2019 18:21

kis

kisさんが資料をアップしました。

11/25/2019 18:21

kis

kis published 【福岡】LINE Developer Meetup #58.

11/06/2019 18:25

【福岡】LINE Developer Meetup #58 を公開しました!

Ended

2019/11/25(Mon)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/11/06(Wed) 18:12 〜
2019/11/25(Mon) 21:30

Location

LINE Fukuoka株式会社 カフェスペース

福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F

Attendees(79)

HamigakiTanuki

HamigakiTanuki

【福岡】LINE Developer Meetup #58に参加を申し込みました!

Takao

Takao

【福岡】LINE Developer Meetup #58に参加を申し込みました!

HidemiUchida

HidemiUchida

【福岡】LINE Developer Meetup #58に参加を申し込みました!

Kouichi Koga

Kouichi Koga

【福岡】LINE Developer Meetup #58 に参加を申し込みました!

Yusuke32

Yusuke32

【福岡】LINE Developer Meetup #58に参加を申し込みました!

ukitaka

ukitaka

【福岡】LINE Developer Meetup #58に参加を申し込みました!

Iroha0701

Iroha0701

【福岡】LINE Developer Meetup #58 に参加を申し込みました!

shimiryo

shimiryo

【福岡】LINE Developer Meetup #58に参加を申し込みました!

bon

bon

【福岡】LINE Developer Meetup #58 に参加を申し込みました!

amomela

amomela

【福岡】LINE Developer Meetup #58に参加を申し込みました!

Attendees (79)

Canceled (38)