Registration info |
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
LINE Developer Meetup in Fukuoka #52
LINEが定期的に開催する技術者向けミートアップ「LINE Developer Meetup」、52回目となる今回はLINE Fukuokaにて開催いたします。
今回のテーマは「サーバー監視」です。
開演前にはハッピーアワーとして、お飲み物を片手にLINEエンジニアとカジュアルに交流できる時間も設けております。セッションのあとは懇親会もございますので、是非ご参加ください。
※ 現在エンジニアの方、またはエンジニア志望の学生など基本的にプログラミングに関わっているみなさまを対象としております。
※ 参加が難しくなった場合は他の方に参加していただけるよう早めのキャンセルをお願いします。
日時
2019年4月17日(水)19:00〜21:30
※開場は18:30~
場所
LINE Fukuoka株式会社 カフェスペース
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F
※エレベータで12Fまでお越しください。 受付にてconnpassのユーザIDもしくは受付番号を確認致します。
予定
時間 | コンテンツ | 登壇者 |
---|---|---|
18:30 | 開場 | |
19:00 | 乾杯 | |
19:05 | Elastic Stackでマイクロサービス監視(仮) | Jun Ohtani (Elastic) |
19:35 | Zipkinの概要と新UI "Zipkin Lens" の紹介 | 五十嵐琢磨(LINE株式会社) |
20:05 | 小休憩 | ― |
20:15 | LINE ShopチームでのPrometheus/Grafana/Kibana/Zipkinを使ったサービスモニタリング | 松﨑学 (LINE Fukuoka株式会社) |
20:45 | Haystack datastores: leveraging Elasticsearch for optimization and speed | Jason bulicek (expedia co.,ltd) |
21:05 | 懇親会 | 参加者・登壇者・弊社エンジニアとの懇親 |
21:30 | CLOSE | ― |
※内容・順番は変更の可能性があります。
※参加費無料。軽食をご用意します。