機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

27

【京都】LINE Developer Meetup #45

今回の開催は「京都」です。

Hashtag :#LINE_DM
Registration info

一般

Free

Standard (Lottery Finished)
30/25

学生

Free

Standard (Lottery Finished)
16/15

Description

LINE Developer Meetup #45 in Kyoto

LINEが定期的に開催する技術者向けミートアップ「LINE Developer Meetup」、45回目となる今回はLINE KYOTOにて開催いたします。今回のテーマは「インフラ」です。インフラでも特にネットワークに関しての話を行います。

開演前にはハッピーアワーを設けており、お飲み物を片手にLINEエンジニアとカジュアルに交流できる時間も設けております。また、スピーカーや参加者の方同士の交流のため、セッションの後は懇親会を予定しております。

※ 現在エンジニアの方、またはエンジニア志望の学生など基本的にプログラミングに関わっているみなさまを対象としております。
※ 参加が難しくなった場合は他の方に参加していただけるよう早めのキャンセルをお願いします。

日時

2018年9月27日(木)19:00〜22:00
※開場は18:00~

場所

LINE KYOTO ラボスペース
京都府京都市下京区四条通麸屋町西入る立売東町28番地 SAKIZO PLAZA B1F
(1Fにセブンイレブンがある建物の地下です)
※ 受付にてconnpassのユーザIDもしくは受付番号を確認致します。

予定

時間 コンテンツ 登壇者
18:00 開場
19:00 乾杯挨拶 御代田 亮平 (LINE KYOTO)
19:05 Network for LINE: 大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌 小林 正幸(LINE株式会社)
19:45 小休憩
19:55 ソフトウェアでのパケット処理あれこれ 〜何故我々はロードバランサを自作するに至ったのか〜 金丸 洋平 (LINE株式会社)
20:30 OSインストーラの自作方法 木村 智洋(LINE株式会社)
21:00 懇親会 参加者・登壇者・弊社エンジニアとの懇親
22:00 CLOSE

※参加費無料。軽食をご用意します。

セッション内容

Network for LINE: 大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌

小林 正幸(LINE株式会社)

LINEは2011年のサービス開始以来、国内最大級のユーザー数のサービスに成長し、それに伴いネットワークの規模も日々拡大してきました。
これまでのデータセンターネットワークでは、急速に拡大するインフラと大量のトラフィック要求に対して迅速に対応することが困難になりました。
本セッションでは、LINEが新たに採用したデータセンターネットワークアーキテクチャと、柔軟なトラフィックエンジニアリングを実現するためのバックボーンネットワークについて、簡単にご紹介します。

ソフトウェアでのパケット処理あれこれ 〜何故我々はロードバランサを自作するに至ったのか〜

金丸 洋平(LINE株式会社)

SDNやNFVといったキーワードに代表されるように、高トラフィックな環境下であってもハードウェアではなくソフトウェアでパケット処理を行うのは最早珍しいことではありません。しかし、いざ実際にソフトウェアパケット処理に取り組んでみると何かと苦労が多いのもまた事実です。
本セッションでは、LINEが以前から取り組んでいるソフトウェアロードバランサ開発の経験を交えながら、ソフトウェアパケット処理の世界の一端をご紹介します。

OSインストーラの自作方法

木村 智洋(LINE株式会社)

LINEではオンプレミス環境にプライベートクラウドを構築し、エンジニアが自由にサーバをデプロイし使用できる環境があります。Virtual Machine はもちろんのこと Baremetal Server もデプロイできるようになっています。Baremetal Server をデプロイするときには OSインストールも実行していますが、そのインストーラというのは LINE社内で内製しております。
今回はその作り方や開発中にあった出来事などをご紹介いたします。

Sushi&Beerの簡単な軽食をご準備いたします。スピーカーや参加者の方同士の交流のため、セッションの後は懇親会を予定しております。是非お気軽にご参加ください。

Feed

kis

kisさんが資料をアップしました。

09/27/2018 20:50

kis

kisさんが資料をアップしました。

09/27/2018 19:12

kis

kisさんが資料をアップしました。

09/27/2018 18:51

kis

kisさんが資料をアップしました。

09/27/2018 18:35

araki

araki published 【京都】LINE Developer Meetup #45.

09/11/2018 14:51

【京都】LINE Developer Meetup #45 を公開しました!

Ended

2018/09/27(Thu)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/09/11(Tue) 14:45 〜
2018/09/27(Thu) 22:00

Location

LINE KYOTO ラボスペース

京都府京都市下京区四条通麸屋町西入る立売東町28番地 SAKIZO PLAZA B1F

Attendees(40)

masaozi3

masaozi3

【京都】LINE Developer Meetup #45 に参加を申し込みました!

mip

mip

【京都】LINE Developer Meetup #45 に参加を申し込みました!

hiuchi

hiuchi

【京都】LINE Developer Meetup #45に参加を申し込みました!

tsucky

tsucky

【京都】LINE Developer Meetup #45に参加を申し込みました!

kawakattsun

kawakattsun

【京都】LINE Developer Meetup #45 に参加を申し込みました!

tomoz

tomoz

【京都】LINE Developer Meetup #45 に参加を申し込みました!

U A

U A

【京都】LINE Developer Meetup #45 に参加を申し込みました!

SHUN

SHUN

【京都】LINE Developer Meetup #45 に参加を申し込みました!

dacchan

dacchan

【京都】LINE Developer Meetup #45 に参加を申し込みました!

kazken3

kazken3

【京都】LINE Developer Meetup #45に参加を申し込みました!

Attendees (40)

Waitlist (6)

furyu-moriken

furyu-moriken

【京都】LINE Developer Meetup #45 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【京都】LINE Developer Meetup #45 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【京都】LINE Developer Meetup #45に参加を申し込みました!

minoruta

minoruta

【京都】LINE Developer Meetup #45 に参加を申し込みました!

nv_taka

nv_taka

【京都】LINE Developer Meetup #45 に参加を申し込みました!

kresnlc

kresnlc

【京都】LINE Developer Meetup #45 に参加を申し込みました!

Waitlist (6)

Canceled (23)